無題
- Casablanca
2025/04/03 (Thu) 14:20:35
今日も雨の中サシバ撮りに行きました。お写真イマイチですが動画も撮りました。カメラマンはいませんでした。独り占めです。餌を探してるようですがなかなか取れない様子でした。明日はお天気回復しそうです。ソメイヨシノもなんとか持ってくれているようです。満開です。あいにくの天候で3日間雨です。花冷えです。さくらの時期はお天気下り坂になるのでちょっと残念です。今日は冷たい雨です。ダウンコートで暖かくしてお出かけでした。サシバばかりですがお付き合いくださいね。皆様暖かくしてお過ごしくださいね。
無題
- Casablanca
2025/04/02 (Wed) 17:30:29
雨に濡れてソメイヨシノのもしっとり咲いています。今日はお仕事でした。お天気下り坂ですね。帰りまして近くでサシバ撮りました。雨が止んで、少しの間でしたが、撮れて良かったです。明日もお天気不安定のようです。ソメイヨシノも満開です。遠征も行きたいですが、お天気安定してからにします。今年は桜にカワセミのコラボも撮りに行けずにおります。なんか慌ただしくしています。お仕事もしてますしね。無理はしないようにします。お写真サシバが続きます。
無題 - Casablanca
2025/04/01 (Tue) 13:43:14
今日はお家に閉じこもっています。雨が小降りの時にお庭ーの雑草取りしました。伸び盛りです。取っても取ってもはえてきます。昨日はサシバいっぱい撮れましたので今日もお写真上げています。サシバ近かったです。一成に渡ってきてそれぞれに持ち場の気に入ったポイントに分かれて、帰る時も集まり一成に渡っていきます。夏鳥渡ってきます。オオルリ、コルリも好きですので楽しみです。皆様お寒いですので厚着してお風邪召しませんことを祈っております。
Re: 無題 - Casablanca
2025/04/01 (Tue) 13:46:51
花冷えです。まだ今週は桜愛でられそうですね。儚い桜の命ですが楽しみましょう。
無題 - Casablanca
2025/03/31 (Mon) 15:06:47
きょうはお寒かったです。。トレンチコートの下にセーター着てホカロン付けました。。ジャケット、ジャンバースカート装いました。。
厚着して正解でした。。ダウンコートでもよかったぐらいでした。。
手賀の丘公園でサシバ♂♀撮れました。。交尾もして、ちかくで撮れました。。
ラッキーでした。。
近くで花桃満開で綺麗でした。。
お写真しばらくおまちくださいね。。
染井吉野と記念撮影しました。。そめいよしの愛でました。。
お世話になりましたお友達ありがとうございます。。
Re: 無題 - Casablanca
2025/03/31 (Mon) 16:11:43
野鳥撮影紀、私市一やす写真集。写真仕様機材が記されエッセイとしての撮影どきの苦労話などが添えられている野鳥撮影の教科書みたいな素敵な写真集です。今日野鳥観察の鳥友から見せていただきました。欲しいなぁ。。買わなければと思いました。
Re: 無題 - Casablanca
2025/03/31 (Mon) 16:18:40
私市一康です。鳥友さんの間でも話題に上ります。
Re: 無題 - Casablanca
2025/03/31 (Mon) 19:07:41
本屋さん当たったり専門の本屋さんにお問い合わせしても完売して入荷してなしとのことです。残念。。ダウンコートはクリーニングに出していないので、大丈夫。明日は引きこもりかなぁ。お寒そうです。お掃除日になりそうです。皆様お風邪召しませんことを祈っております。yoshiki さん、ご無事を祈っております。ディナショーはいつもながら参戦できませんがご成功を祈っております。お身体だけは大事にしてくださいね。生かされていることに感謝ですね。
無題 - Casablanca
2025/03/30 (Sun) 18:19:18
今日はお仕事でした。お仕事から帰り手賀の丘公園で探鳥、サシバオスとメス撮れました。餌わたしして交尾もしました。田んぼに降りたりもしてラッキーでした。桜の花も愛でて、逆井のカタクリも愛でましたが、今年はイマイチです。咲いてるお花のお写真撮りました。可憐な妖精のようです。帰りにキリスト教大学の桜のお写真撮りました。綺麗でした。薄いピンクが上品でおしとやかで、素敵なソメイヨシノです。八重咲の桜まで楽しめますね。お世話になりましたお友達ありがとうございます。明日はお仕事お休みです。なんとかお天気持ちそうですね。
無題 - Casablanca
2025/03/29 (Sat) 15:20:15
今日は朝から雨が降っています。咲き始めのソメイヨシノは大丈夫ということで一安心。稲敷で探鳥して、シギチ撮り、香取神宮に参拝して桜愛でてきました。雨に濡れたソメイヨシノも風情があります。お土産に岩立本店のわらびもちお買い上げして美味しくいただきました。道の駅にもお寄りして卵、パン、清見のおみかん鰻お買い上げして帰ってきました。香取神宮の近くの道の駅で気に入っています。卵美味しいです。桜、ソメイヨシノ美しいです。色合いも素敵です。ほんのりピンクも控えめで好きです。お写真しばらくお待ちくださいね。明日はお仕事ですので、いつ又お花見できるかはわかりません。強行突破しないと難しいかなぁ。桜の時期はほんと忙しいです。
Re: 無題 - Casablanca
2025/03/29 (Sat) 15:26:39
香取神宮の護神水仕立てのわらび餅、柔らかくとても美味しいです。クセになるお味です。岩立本店です。香取神宮に参拝してお守りもいただいて参りました。
Re: 無題 - Casablanca
2025/03/29 (Sat) 15:40:37
御神水です。今日はダウン着て冬の装いに逆戻りでした。トレンチでは寒いと思い探鳥もしましたので、雨でしたから完全防備です。
無題 - Casablanca
2025/03/28 (Fri) 17:03:47
今日は6時出発三番瀬で探鳥です。朝から大雨でした。雨の中シギチ撮りました。オオソリハシシギ、チュウシャクシギ、ダイゼン、ミユビシギ、ハマシギ、ウミアイサー、ビロードキンクロ、コスズガモはよくわかりませんでした
お友達にもお会いしました。お世話になり有難うございました。
9時過ぎには雨が止みました。富士山も拝むことができました。
2時過ぎまで頑張りましが、コスズガモお留守のようでした。カメラマン、結構いました。双眼鏡で探しましたが、見つからず残念でした。
Re: 無題 - Casablanca
2025/03/28 (Fri) 17:42:43
ミヤコドリも撮りました。
Re: 無題 - Casablanca
2025/03/28 (Fri) 19:04:13
ゆりかもめ顔の黒い子いました。ガングロになります。
無題 - Casablanca
2025/03/27 (Thu) 17:12:24
今日はお仕事から帰り、お庭の雑草取りしました。綺麗になりました。お昼はおいなりさんと、あんこパンでした。お友達からの鳥情報あり明日が楽しみです。お天気下り坂です。桜の時期はいつも安定しなくて、寒の戻りがあります。おともだちとお花見予定でしたが、7月のバーゲンに予定変更です。私もこの時期は忙しくしています。上野公園の混んでいるので主人は気分が乗らない様子です。マヌルネコにもあえません。残念ですが、マヌルネコにも又会えることでしょう。桜の時期は外国の方も多くお花見で混雑します。以前桜のバスツアーで新宿御苑や千鳥ヶ淵の桜を愛でたことがあります。今は昔のような行動はなかなかできませんが、桜を愛でて過ごせる時間が幸せな時間だと思います。日本人に生まれて良かったと思い日本を愛しています。より良い日本国家、物価高なんとか乗り越えて慎ましくも生活していきたいです。皆様、桜を愛でられるときを大事にしてくださいね。
Re: 無題 - Casablanca
2025/03/27 (Thu) 17:26:25
桜前線早いですよー雨は嫌ですね。朝は注意かなぁ。明日は夏日の予定です。開花ラッシュ。春を彩流、桜は愛でる人を魅了します。
見事な枝垂れ桜 - はるかぜ
2025/03/26 (Wed) 21:01:39
妙宣寺と長光寺の枝垂れ桜共に最高の開花でしたね
写真を見て私も見惚れてしまいました。
カサブランカさんもその見事に流れ落ちている
枝垂れ桜に包まれて抱かれて本当に幸せ一杯という感じでした。天候にも恵まれ良かったですね。
又貴重な緑色の美しいワカケホンセイインコも綺麗に
撮れていてさすがです。私も今日会いに行ってきました。お陰さまで撮る事が出来ました
始めての出会いで凄く感激しました。
いろいろ楽しい写真や情報をいただき感謝いたします
有難うございました。
Re: 見事な枝垂れ桜 - Casablanca
2025/03/27 (Thu) 15:19:21
お写真見ていただき、有難うございます。枝垂れ桜すごく美しく見惚れました。桜に包まれて幸せなひとときでした。天候もお陰様で良かったです。今週末からお天気悪くなりそうですので、早めにお出かけくださいね。ワカケホウセイインコ花がらみ良いですよね。はるかぜさんも撮れて良かったです。花を切ってしまうので嫌われ者ですが、鳥好きの私には可愛く見えました。どんな鳥でも可愛いです。野鳥はじめました時はトビでもカラスでも撮っていました。情報お役に立てて良かったです。これからは夏鳥、シギチと又忙しくなりますよん。ご自愛くださいね。
無題 - Casablanca
2025/03/26 (Wed) 17:36:26
今日はお仕事でした。異常な暑さで気温が上がりました。お仕事から帰り山武郡長光寺と妙宣寺、うば彼岸桜は長光寺です。枝垂れ桜愛でました。夏の装いです。昨日はワカケホウセイインコ撮りましたが、発情期のようです。カンムリカイツブリの求愛ダンスも見たかったです。桜、ソメイヨシノの開花も進みますね。一気に季節が進みます。カタクリのお花も愛でないといけませんし忙しいです。お仕事もしてますので、嬉しい悲鳴です。疲れたら休むようにしています。疲労回復パジャマのお陰かなぁ。元気にしています。ちっとも痩せませんけどね。あはは。。あまりや痩せすぎて貧相にみえてもいけませんし、何事もほどほどが大事ですね。明日もお仕事です。あしたは帰りましたらゆっくりします。。遠い未来、温暖化の影響でおかしな天気が当たり前のようになるということです。枝垂れ桜美しく目を奪われました。お写真しばらくお待ちくださいね。